【マイクラ統合版】エリトラの入手・飛び方・着陸・修理・エンチャント まとめ

本記事のリンクには広告が含まれています。
マイクラ

ここでは、
【マイクラ統合版】エリトラの入手・飛び方・着陸・修理・エンチャントをまとめてご紹介!

マイクラの空を自由に飛ぶためのアイテム「エリトラ」。
これがあれば冒険できる範囲が一気に広がる超便利アイテムです!

エリトラを入手したあとの使い方についても紹介していますので、
良ければ参考にしてみてください!

PCのマイクラ統合版をコントローラーで!

エリトラの入手方法

エリトラはエンドを探索して、エンドシップで入手することができます。

エンダードラゴン討伐後のエンド探索については↓をご覧ください!

エリトラでの飛び方

胴体にエリトラを装備し、ロケット花火を手に持つ

胴体にエリトラを装備し、ロケット花火を手に持ちましょう!

エリトラはチェストに装備できる

ロケット花火は紙と火薬でクラフト出来ます。

火薬を3個にしてクラフトすれば、滞空時間3に伸びたロケット花火が作れます。

紙はサトウキビ収穫機から、火薬は天空トラップタワーで集めましょう!

火薬のみを集めるためにクリーパートラップを作ったことがありますが、
割に合わなかったのでおすすめはしません。
普通の天空トラップタワーで十分火薬は集まります。

上を向いたままジャンプボタンを素早く2回押して滑空状態になる

上を向いたままジャンプボタンを素早く2回押して滑空状態になるのを練習しましょう!

最初はブロックを少し積んで、滑空までを反復するくらいがおすすめです。

ブロック3つくらい積んでジャンプして……
空中でもう一度ジャンプボタンを押せば滑空状態になる!

ロケット花火で上昇

滑空状態で水平以上に視点上に向けてロケット花火を使うと上昇できます!

ロケット花火を使う向きは必ず障害物のない上側へ視点を向けてください。

壁に激突しないよう注意しましょう。

視点調整で飛ぶ方向をコントロールする

視点を調整することで、上下左右自由に飛ぶ方向をコントロールできます!
※上昇はロケット花火使用などの勢いが必要

ただし、下を向いて飛ぶのは操作ミスで墜落しかねないのでほどほどにしましょう。

この視点のままだと完全に墜落する

着陸したいときは視点を水平以上にして旋回する

着地したいときは視点を水平以上にしましょう!
視点を上にするということは、若干上昇します。

視点を下に向けたまま着陸しようとすると、墜落して全ロスということもあり得ます。

私が良くする着陸方法は、
着陸したい場所の少し上で、視点は水平以上のまま旋回して着陸です。

滑空時のスピードは180度回転することで落とすことができます。

とはいえ、180度回転して視点を水平にしただけだと
その方向に真っ直ぐ飛んでいってしまいます。

そこで、目的地上空で旋回するのです。
旋回することによって滑空の勢いを落としつつ、目的地付近で着陸することができます。

画像を使って説明します。

スタート地点から目的地まで飛ぶ
目的地付近で視点を上にすることで若干上昇する
目的地上空でくるくるしながら着陸
着陸成功! ※多少目的地から外れることはままあります
スポンサーリンク

エリトラで飛ぶときの注意点

崖や地面へ激突しないように飛ぼう

エリトラ飛行中に崖や地面に激突すると、相応のダメージを受けます。

勢いあまってそのままリスポーン帰還を余儀なくされることも……。

なので、崖や着陸には十分注意しましょう。

チャンクの読み込みが遅くて事故ることがある

お使いのハード本体の性能によっては、
チャンクの読み込みが遅くて崖や地面へ激突してしまう事故を起こすことがあります。

飛んでいる先の地形をゲーム側が認識できず、
突然現れた崖にぶつかるというのを私は何回か経験しました。
※ニンテンドーSwitch liteプレイ時

スペックがそれなりに高いPCであれば問題ないと思いますが、
それ以外のハードをお使いなら気を付けましょう。

ニンテンドーSwitch liteでプレイ時のアラート
スポンサーリンク

エリトラの耐久値がなくなると……

エリトラは飛び続けることで耐久値が減っていくアイテムです。

エリトラの耐久値がなくなると飛べなくなりますが、消滅はしません。

耐久値が残り少ない時は遠出しないほうが無難です。
途中で墜落してしまう可能性があります。

耐久値のなくなったエリトラ

なので耐久値はこまめに回復してあげましょう。

スポンサーリンク

エリトラの修理方法

「ファントムの皮膜」で修理する

エリトラは金床で「ファントムの皮膜」を使うことで修理することができます!

ファントムとは、マイクラの時間で3日以上徹夜することで現れる敵Mobです。
夜の空を飛び回り、時折頭上から突進攻撃してきます。

日に当たるとゾンビやスケルトンと同様焼けて倒れます。
なので、「ファントムの皮膜」が必要であれば、3日徹夜した夜にファントム狩りをしましょう。

ファントム

「ファントムの皮膜」1枚で耐久値が少し回復する

「ファントムの皮膜」5枚で全回復するみたい

「修繕」のエンチャントを付けて回復させる

金床で「修繕」(と「耐久値Ⅲ」)のエンチャントを付けて回復しましょう!

エリトラはこの2つのエンチャントを、金床で付けることが可能なアイテムです。
逆にエンチャントテーブルではエンチャントできません。

修繕で回復するためには経験値を得る必要があるので、
経験値トラップを使いましょう。

スポンサーリンク

空を自由に飛んでもっと遠くへ冒険しよう!

エリトラに慣れたら、もっと遠くへ冒険に行きましょう!

今まで見つけられなかったレアバイオームや建造物がきっと見つかるはずです。

エリトラでもっとマイクラの世界を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました