【体験談】トラックボールを使ってわかったデメリットとメリット【ロジクール M575S 】

本記事のリンクには広告が含まれています。
おすすめアイテム

トラックボールマウスってめっちゃ良い!って聞くけど実際どうなの?
さすがにデメリットもあるでしょ?メリットも知りたいけど
掃除とか、手間になることはある?

こういった疑問に、半年以上前からトラックボールマウスを使い出した私のレビューをご紹介します!
私が持っているマウスは、ロジクールのトラックボール M575Sです。
色んなところで”入門”とか”初心者向け”として紹介されているものですね。

トラックボールマウスを試してみる前に色々意見を知りたい・・・

そうお思いであれば、参考にしてみてください!

スポンサーリンク

なぜ私はロジクールのトラックボール M575Sを選んだのか?

ロジクールのトラックボール M575Sを選んだ理由
  • 疲れないように、手全体を置けるでかいマウスが欲しかった
  • 調べると「トラックボールマウスの入門はこれ!」と色んなところで書いてあった
  • MX ERGO(上位モデル)はオーバースペックだと感じた

以前使っていたマウスはエレコムのLサイズマウス。

これも悪くないのですが、

  • 動かすときはリモコンなどにぶつかってストレスになっていたこと
  • 手のひら全体をおけるほどのサイズはなかったこと

を理由に、トラックボールマウス購入を検討し始めました。

サイズ比較

「どうせトラックボールマウス買うならMX ERGO(上位モデル)!」と、はじめは思っていました。

が、調べれば調べるほど

「トラックボールに慣れてない段階で金かけるのはリスク高くない?」
「ボタンいっぱいあるけど使いこなせるほど使わなくない?」
「まずは入門でM575S買って、不満が出た時はMX ERGO買おう!」

となりました。

今ではM575Sで十分満足しています!

とはいえ、もちろんデメリットもあります。
この後は実際に使い始めてわかったデメリットについて紹介します。

スポンサーリンク

使って分かった!トラックボールマウスのデメリット

持ち運ぶときは重い

トラックボールマウスはでかいし重いので、しょっちゅう持ち運ぶのには不向きです。

私は普段、デスクトップPC用でトラックボールマウスを使っています。
が、どうしてもノートPCを持ち運んで作業をしなければならない時、
トラックボールマウスも持っていきます。

一度トラックボールの便利さを知ってしまうと、普通のマウスは使いづらいんですよね・・・

で、トラックボールマウスも持ち運ぶのですが、これがでかいし重い。
気を抜いていると手元が滑って落とすこともありました。
幸い、壊れなかったので良かったですが・・・。

マウスもしょっちゅう持ち運びたいなら、トラックボールマウスはおすすめできませんね。

慣れるのに体感3日かかった

ボールでのカーソル操作は慣れるのに体感3日はかかりました。

慣れるための時間は個人差が大きいと思います。
ちょっと使っただけで慣れる人もいるにはいるのでしょう。

私の場合、普通のマウスと比べると、使い始めはかなり違和感を感じました。
「え?これ普通のマウス使ったほうが早くね・・・?」という考えも一瞬よぎったくらいです。

アプリで感度調整ができるのですが、最初は何もわからないのでめんどくさいだけでした。
しかし何度か使って都度調整すると、めっちゃ使いやすくなります。

新しいことに挑戦することが苦手な人は、慣れや調整の面倒さに注意が必要です。

ボールの滑りが悪くなったら掃除する必要がある

ボールの滑りが悪くなったら掃除する必要があります。

私も買ってすぐは面倒だなと思いましたが、慣れればそれほど手間にはなりません。
1~2分程あれば簡単に終わります。

掃除の頻度も月1回あるかないか。
「なんか滑り悪いかな?」と感じた時にささっとやるくらいです。

ただ、慣れた今でもボールを外すときはちょっと怖いですね。

結構力入れないと外れませんし、ポン!って飛んでいきます。
落としたりしたら割れそうですし、そこは神経使いますね。

よっぽど「マウスを掃除すんの?面倒くさくてやってられん!」ってなっちゃう方は、
トラックボールマウスはやめておいたほうが良いでしょう。

掃除の仕方や必要な道具については後ほどご紹介します。
↓先に知りたい方はこちら

おまけ:トラックボールの滑りが悪い時の掃除方法

価格は高め

結構勇気がいるくらいの価格なのがネックです。
まぁこれは、個人の価値観で大きく変わると思います。

私は以前、
「マウスに金かけるくらいなら、別のところに金かけたほうがよくね?」
って思ってました。

「いくらセール価格とはいえ、マウスごときに3,000円以上出すのか・・・」
さんざん迷った挙句に勇気を出してM575Sを買った結果・・・

お値段以上の快適さを手に入れました。
まだ半年ほどですが、トラックボールマウス最高です。

とはいえ、やっぱり二の足を踏む価格かなとは思います。
マウスが重いと感じた時とか、「他に金かけるべきだったのでは?」と感じることもあります。

あなたの価値観や懐事情的に、トラックボールマウスの価格帯はどう感じますか?

スポンサーリンク

もうこれしか使えない!トラックボールマウスのメリット

手首への負担が激減!疲れにくくなった

手首への負担が少なくなり、疲れにくくなりました!

もう明らかに疲れが激減しました。
普通のマウスだと、ちょこちょこマウス自体を動かし続けないといけませんよね?
何度も何度もマウスを動かすと、腱鞘炎になりかけることも・・・。

ですが!
トラックボールマウスではそのような手首への負担がありません!

長時間マウス操作するのであれば、疲れ激減のために
トラックボールマウスを試してみることをおすすめできます!

デスクを広く使える

マウスを動かさなくていいので、デスクを広く使えます!

普通のマウスだと、マウスを動かすスペースがないとカーソルを動かせません。
ちまちまカーソルを動かすのはまぁまぁストレスになりやすいです。

そんなストレスがトラックボールマウスでは皆無!
ボールを動かすだけでカーソルを移動させられます。

マウスのサイズ自体がでかいので、一見スペースを多く取っちゃうように見えます。
が、逆にマウスのサイズ分のデスクスペースさえあればいいのです。

滑りが悪いデスクを使わざるを得ないとき、普通のマウスならストレス半端ないですよね?
トラックボールマウスだとそのストレスさえなくなります。

持ち運ぶ手間さえ我慢すれば、どこでも快適な操作性を保つことができるのです。

リラックスした姿勢でもカーソル操作できる

リラックスした姿勢でもカーソル操作できるのもメリットだと個人的には思います!

例えば、椅子を傾けてYouTube動画を見ているとき。
別の動画を選びたいのに、普通のマウスだと頑張って手を伸ばし、操作する必要がありました。

それがトラックボールマウスだと、手元に持っていればボールでカーソル操作できるので、
リラックス姿勢のまま別の動画を選択できます。

これはまぁ、デスク環境によってはメリットにはならないかもしれませんが、個人的には大いに助かってます。

長距離のカーソル操作がめっちゃ楽

長距離のカーソル操作がめっちゃ楽になりました!

普通のマウスだと何度もマウス自体を動かさないと、遠くへカーソル操作できませんよね。
そうなると腱鞘炎になるリスクが高まります。

しかし!
トラックボールマウスであれば、この問題を簡単に解決できます!

ボールをヒュッと素早く動かせば、端から端まで簡単にカーソル操作できます。
快適です。

モニターを2画面以上使っているのであれば、絶対にうれしい機能です。

「端まで何度もマウス自体動かすの疲れるな・・・」
そうお悩みであればトラックボールマウスを試す価値大です!

スポンサーリンク

トラックボールマウスをおすすめできる人はどんな人?

トラックボールマウスをおすすめできる人
  • 手全体が乗るようなでかいマウスが欲しい方
  • 手首への負担を軽減したい方
  • 広い画面で作業をされる方
  • デスク周りが狭い方
  • マウスの持ち運びが少ない方
  • ちょっとくらいの掃除は苦にならない方
  • 新しいことに挑戦するのが好きな方

ちょっとでも気になるようであれば、家電量販店などでどんな感覚なのか試してみるといいでしょう。

トラックボールマウスで、より快適なPC環境を手に入れてみませんか?

これを見ている今、セールで安くなっているかもしれません。
セール自体はしょっちゅうしてるみたいなんですよね。
良ければ覗いてみてください!

スポンサーリンク

おまけ:トラックボールの滑りが悪い時の掃除方法

滑りが悪くなる主な原因

トラックボールの滑りが悪くなる主な原因は・・・

  • ゴミ
  • 手垢
  • アルコール

です。

アルコールウェットティッシュで拭くはNGです!

私は初めて滑りが悪くなったとき、アルコールウェットティッシュで拭いたのですが、
むしろさらに滑りが悪くなりました。

それを踏まえて、私が普段掃除するときに使っている道具や掃除方法をご紹介します。

必要な道具

トラックボールマウスを掃除するときに必要な道具
  • ノンアルコールのウェットティッシュ
  • ティッシュ
  • ボールペン

前述したとおり、アルコールのウェットティッシュはNG。

ノンアルコールのウェットティッシュをメインで掃除します。

ティッシュは掃除後水分をふき取る用。

ボールペンはボールを外すときに使います。
ボールは小指でも外せるのですが、グキッてやっちゃいそうで怖いんですよね・・・

トラックボールの滑りが悪い時の掃除方法(1~2分程)

  1. マウスの電源を切る
  2. ボールを外す
  3. ボールとセンサー部分をノンアルコールのウェットティッシュで拭く
  4. ティッシュで水分を取る
  5. ボールをはめなおす

ボールを外すときは落として割ったりしないよう注意してください。

結構力入れないと外れませんし、ポン!って飛んでいきます。
タオルなどを敷いて、その上に落とすと良いかもしれません。

私はずぼらなので、キーボードに当たって止まるように力を調整し外しています。

メガネ拭きで止まるか試しましたがダメでした。キーボードで止まりました。

ウェットティッシュで拭くのはボールと赤丸の部分です。
全体が拭きたいときはそのまま全体も拭いてます。

私は一応ティッシュで水分をふき取ります。

最後にボールをはめなおして終了です。

またわからなくなったら確認しに来てみてください!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました